耳の穴に入ったモノによって治療法(取り出し方)は変わります。
例えば昆虫が飛びこんだのであれば、光を当ててやると出てくることもあります。
しかし、昆虫であれば耳の中で暴れて耳を傷つけてしまうなどの弊害もありますし、もしあなたが過去に耳の疾患を経験したことがある場合は、自分で何とかすることによって事態が悪化する可能性もあります。
また、異物を奥に押し込んでしまうことも考えられます。
手術をしなくてはいけない状況になることもありますから、昆虫やおもちゃ、マッチ、耳掻きなど耳の中に異物が入ってしまった場合には、病院をすぐに受診することをおすすめします。 |