先天性耳瘻孔は耳の周りの皮膚に穴が開いている状態ですが、この症状に気づかずに生活している方は多く見られます。
もし穴が開いている部位が感染すれば痛みや腫れなどが出ますので、そこで初めて自分の病気に気づくということがよくあります。
穴に気づいていない方も多いのですが、勿論自分の穴に気づいている人もいます。
穴が気になって触る方がいるのですが、いじり過ぎると穴に細菌が入り込んで炎症を起こす事があります。
ただでさえ古い角質や皮脂が溜まりやすい袋状の穴なのですから、頻繁に触っているとやはり細菌が入り込む可能性は高くなりますね。
汗をかく季節や寒い時期の過剰な暖房によっても、腫れたり炎症を起こすことはよくあります。 |